護身術

人災災害

指導内容

AHAZ(エイハズ)セルフディフェンス詳細 「AHAZ(all hazards responseオールハザードレスポンス=あらゆる危機に対応する)self defenseとは、総合危機管理学を基礎とし、身を守る為に東洋武術と至近射撃...
護身術

基本的に流派にはこだわりません。

世の中には、沢山の武術、護身術の流派や団体がありますが、Mother bearでは、その様な流派の仕来りや武術の先入観、思い込みに囚われる事なく本当に役に立つ護身術を指導しといきたいと努めています。 私は、12年以上武術を鍛錬してき...
護身術

剣護身術とは。

剣護身術とは、一般社団法人 国際護身武道連盟(IGBA)代表理事 黒木博文氏が創設した、護身術団体です。 流派特性 剣護身術は、主に立ち技でのグラップリングに赴きをおいており、独自の「剣で入る」と言う、攻守一体の技法により、組...
護身術

剣護身術本部、昼間のクラス

私は、普段本部では昼間のクラスを担当しています。元々、昼間はクラスはありませんでしたが、麴町に移転した事を機に設けられました。 本部が移転する時に新宿道場は休館する事になったので、新宿道場での指導経験がある私が起用されました。 ...
人災災害

非接触型、護身術

刃物相手に接触する護身術は人々に受けなくなっていく。 武術の目的 人間の脳は普段から、肉体に対して20%しか筋力を出さない様に制限をかけています。 その様な状態から、非常時には、その脳からの制限が比較的緩和されて日頃から...
護身術

まずは、会員20人。

とりあえず会員を20人獲得したいです。 支部は、初級アドバイザー以上1人、会員3人以上で同好会から昇格できます。 支部になれば、公式サイトで告知してもらえます、ので本格的に自立できた門下生として認められます。 私は、初段...
護身術

より女性に取り組んで貰うために。

月謝の価格ですが、男性は10000円、女性は7000円、女学生(高校生、大学生)は年会費無しで5000円で考えています。 やはり、本部道場に通って来られる方でも、圧倒的に女性の方が、学生の頃から、今だに何らかの事件や事件未遂にあって...
護身術

そもそも何故、西八王子に支部を作ろうと考えているのか

西八王子に支部を設立するにあたり、私には次目標があります。 八王子支部を設立した後も積極的に支部を県外に拡大する事を視野に入れています。 ターゲット。 都心からの帰宅者をメインにターゲットにしたいと思っています。 ...
護身術

小学生の時はK-1ブームだった。①

私は、武術と合わせて格闘技にもとても感心があります。 本来、武術と格闘技は相容れない物と武術家達は考えます、それは何故なのか、それについて、まずは説明させていただきます。 武術とは 武術とは、そもそも合戦などで武器を使っ...
護身術

新宿道場での反省、問題点を考察する。

私は、以前に新宿道場を任されていました、ですが正直あまり流行はしませんでした。 ですので、今後、八王子同好会を設立するにいたり、新宿道場はどのように問題があったのか、八王子同好会ではどうすればいいのか、私なりに考えて行きたいと思いま...
タイトルとURLをコピーしました