私は、普段本部では昼間のクラスを担当しています。元々、昼間はクラスはありませんでしたが、麴町に移転した事を機に設けられました。
本部が移転する時に新宿道場は休館する事になったので、新宿道場での指導経験がある私が起用されました。
昼間のクラスに参加される方は男性、女性、年齢も様々です。
元々興味があっても仕事の都合で来られなかったり、昼間しか時間が合わなかった為に通い初められました。
今は、比較的初心者が固まっており、誰でも気軽に参加出来ると思います。

中には、熱狂的なファンの方がおり、自作で剣護身術のロゴを入れてグッズを作ってこられるほどです。
その方は、以前からYouTubeなどで剣護身術を視聴しており、どうしても剣のユニフォームを着てみたかったと仰っておりました。
ですが、お仕事が大変忙しい方で、ようやく昼間にクラスが増えた事で、入会できる様になり大変ご満足されていました。


他にも、私の誕生日を祝って、食事に誘ってくださる方もいたり。
女性会員さんも増え、女性同士で楽しくおしゃべりをしながら稽古をして、だんだんと会員の皆さまとの絆が深まって来ています。


これを見てくださっているあなたもよろしければ、私達に会いに来てください。
管理人の私、松井優汰が手掛ける新たな同好会‼
剣護身術 八王子同好会が12月に発足体験セミナーを開催します。
ご興味のある方は、ぜひ八王子同好会についてをチェックしてください。
コメント